« シューズ! | トップページ | 高校野球 »

2013年8月20日 (火)

キーパー!

おはようございます。
漬物は高菜漬けの川上です。

前回ブログでシューズのことをお話ししましたが、昨日の夜仕事を終え帰宅途中でタイムリーな落し物を発見!!

Image

片方のシューズです(;゜0゜)
なんだか寂しそう。。。

片方だけ落ちてるということは、スポーツに行くときかスポーツ帰りに落としたと思われます。
部活帰りの選手が落としたのでしょうか?
ランニングが流行ってるので、ランナーが落としたのでしょうか?

落としたのは一流選手ではないと思うのですが、試合とかが近いと新しいシューズに買い替えたら合わないかもしれないですし大変ですね。
では、なぜこのシューズを見ただけで一流選手ではないと思うのか??

それは、シューズキーパーが入っていないからです。

Image_2


前回のブログでヒールカウンターについて書きましたが、こういったシューズの機能を維持するためにシューズキーパーはアスリートにとって必需品です。
おそらく一流アスリートのほとんどがシューズやスパイクにシューズキーパーを入れています。

もちろん、中井院に来院されているアスリートにも、カバンにシューズを入れて移動するときは必ずシューズキーパーを入れるようにアドバイスさせていただいています。
シューズやスパイクは選手にとって命ですので、シューズキーパーで良い状態に保つのは当たり前のことです。

これは川上のこだわりでもあります。
小さなこだわりですが、これで大きなケガが防げると思っています。

トップアスリートもやってることのアドバイスをする院長がいるのはこころ整骨院中井院


こころ整骨院
江戸川橋・神楽坂の整体ならこころ整骨院江戸川橋院
中井の整体ならこころ整骨院 中井院
高田馬場の整体ならこころ整骨院 高田馬場院
交通事故治療

|

« シューズ! | トップページ | 高校野球 »

ラン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キーパー!:

« シューズ! | トップページ | 高校野球 »