ヒップアップ大作戦
こんにちは。
子供と毎日お風呂に入っている川上です。
先日、テレビを見ていると、ヒップアップについてやっていました。
トレーニングのやり方、エステ、色々な方法が紹介されていたのですが、
それだけで本当にヒップアップに効果あるのかな~?と疑問に思いました。
そもそも、お尻ってなんで垂れてしまうんでしょう?
理由は色々あるとおもうのですが、もっとも大きな理由が「日常生活でお尻の筋肉を使っていないから」だと思います。
そもそも、日常で下半身を使っているときなんて、いっぱいあるじゃないですか?
歩くとき、走るとき、階段を昇るとき・・・・
じゃあ、使っているのになぜお尻が垂れてしまうのか?
たとえば、全部ももの前の筋肉ばかり使って「お尻の筋肉が全然使われていない」歩き方になっていたとしたら…。
日常生活でも運動している時でも、お尻を使っていない動き方になっていたら、お尻は垂れるべくして垂れていってしまうのです。
つまり行うべきことは、「お尻がきちんと使われるような動き方をする」こと。
お尻だけでなく全身の筋肉を正しく使うためには「背骨が正しい位置にあること」が大切になってきます。
「単純にお尻の筋肉に負荷をかけて鍛える」ということと、「お尻の筋肉を使えるようにしてからを運動する」ということは似ているようで異なります。
ヒップアップには運動も大切ですが、その前にこころ整骨院で背骨を矯正して筋肉を使えるようにすると、効果が上がると思いますよ^^
治療と同時に身体をデザインする院長がいるのはこころ整骨院中井院
こころ整骨院
江戸川橋・神楽坂の整体ならこころ整骨院江戸川橋院
中井の整体ならこころ整骨院 中井院
高田馬場の整体ならこころ整骨院 高田馬場院
交通事故治療
| 固定リンク
« 一人旅♪ | トップページ | たな美託児所!! »
「カラダの取説」カテゴリの記事
- ヒップアップ大作戦(2013.12.13)
- メンテナンス、やってますか?(2013.09.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント